目的 | 笑い文字を題材にした自由な作品を募集するコンテストです。「ありがとう」を書いて渡す体験をもとに、感謝と喜びの循環を図り、豊かな心をはぐくむこと目的としています。 |
---|---|
応募条件 | 2025年7月19日~8月31日の期間に「夏休み親子キャンペーン講座」対象の初級講座・中級講座・上級講座を受講していること。(開催形式問わず。初回・再受講を含む) ※笑い文字レッスンの受講は、当コンテストの参加条件を満たしません。 |
応募資格 | 小学生ならどなたでも参加できます。 |
応募期間 | 2025年7月19日(土)~9月7日(日) |
作品の規格 | <自由研究シートを提出の場合> ダウンロードした「笑い文字自由研究シート2025(A4サイズ)」に、ありがとうを書いて渡した経験を書き込んでまとめてください。 <自由研究シート以外を提出の場合> 「笑い文字自由研究シート2025」をもとに、自分なりに調べたことをまとめてください。まとめ方についてはダウンロードページを参考に自由にまとめていただけます。 ※笑い文字のはがきのみの提出は、審査対象に入りませんので、「笑い文字を渡してみた感想や気持ち」も併せて応募してください。 |
提出方法 | <郵送提出> 「夏休み自由研究コンテスト応募フォーム」よりお申込のうえ、しめ切り日 2025 年 9 月 7日(日)までにお届けください。9月7日必着となります。しめ切り日までに届かなかった応募作品は審査の対象になりませんので、余裕をもってご投函ください。 <データ提出> 「夏休み自由研究コンテスト応募フォーム」よりお申込時に、データの提出をお願いいたします。 提出形式は、写真、PDF形式で一度に5MBまで提出可能です。それ以上のデータを提出される場合はデータ便等をご利用いただき、備考欄へご記入ください。 |
応募作品について |
|
審査と発表について | 笑い文字普及協会事務局による厳正な審査の上、各賞を決定します。 最優秀賞 1点 優秀賞 1 点 優良賞 1点 発表は笑い文字普及協会公式ホームページ(https://waraimoji.com)で行います。 |
個人情報の取り扱いについて | 個人情報は、笑い文字に関するご案内、本コンテストの運営に必要な範囲のみで利用します。応募作品を発表する際には、都道府県名、氏名、学年を当協会ホームページ・SNS等で公開することがあります。 入賞者の作品にともなう写真撮影、展示、刊行物、報道、WEB 公開等の著作権は、すべて当協会に帰属するものとします。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |